寝そべる少女

アニメや漫画は今を映す?

最近、久しぶりにアニメ観賞に1日を費やしました。以前から観たいアニメが溜まっていたので観賞できて大満足です。

作品をみて僕が思ったことを記事にしました。(アニメガチ勢ではないのであしからず…汗)

今回はSAOのストーリーを重視した記事ではなく、SAOはなぜ人気があるのかについて僕なりに考えてみました!

感動しかありませんでした

今回、僕が観たのは「ソード・アート・オンライン:SAO」。ご存知の方も多いかと思いますが、バーチャルゲームを通したストーリーとなっています。

主人公がデスゲームに巻き込まれてしまい、クリアするまでゲームの外に出られないという事態からスタートします。展開がハッキリしていて観やすいアニメですよ。

SAOをみて感じたことは、ズバリ「心に訴える作品」だと思いました。

たとえば、デスゲーム、トラウマ、医療系の倫理、コンピューターに心があるのか、などストーリーは違えど一貫して、心が関係するアニメ作品だと感じました。

また、魅力的なシーンや心を熱くするシーン、おちゃらけたシーンなど、人間味豊かな作品だなと思いました。

幅広い層が共感できる

先ほど述べた通り、個人的にSAOは心に訴える作品だと思いますので、観ている方が感化しやすい作品かと思います。

現在は「悟り世代」(ゆとり教育終了後の2005年~生まれの人)といわれているように、仕事の面でもお金ではなく仕事に価値を求める若い層がたくさんいます。それは自分の価値を認めてくれる存在や自分の成長に繋がる層が多いと言い換えることも可能です。

高度経済成長期以降、物が溢れ大量生産・大量消費という時代を終えて物に不自由のない時代になりました。それは物に執着しない、金銭的に余裕のある家庭が多くなったと言えます。つまり、生活・仕事するうえで、お金を意識しない層が多くなっているのです。

「心」に重きを置いているか作品ですので、むしろ注目の的になっても不思議ではないアニメだと考えています。

支持する層とは

僕の見立てでは、こうした価値を求める層が多いという点がすごく気になりました。世代別によって、物を価値とする世代、お金を価値とする世代、価値観を求める世代と大きく分けて3つの層に分けられます。

SAOは、先ほども述べてましたが、心に訴える作品です。それは、悟り世代に多くの共感を呼んでいるといっても過言ではないでしょう。また多かれ少なれ、スポ根(スポーツ根性)アニメに似たストーリーでもあります。そのため45~50代の人のも共感できる作品ともいえます。

悟り世代を含め、団塊世代の人にもニーズのある作品なのです。

アニメは現在を映す鏡

アニメや漫画といった作品は、現代を映す作品だと言われています。

ひとむかし前は、練習・修行によって鍛えた主人公が活躍するという作品がたくさんありました。現在は、日常生活のこと、学園生活のことなどの僕生活にかかわる作品が多くなっています。これも日本が豊かになって生活から価値を求める時代になったという証拠ですね。

SAOは、現代を映す代表的作品の1つと言えるのではないでしょうか。