M-sta

暮らしを振り返り未来へ繋ぐブログ

  • 心理系
  • 作業効率化
  • コラム
  • 心理系
  • 作業効率化
  • コラム

新着記事

  • SNSのコミュニケーション
  • アスペルガー症候群について
  • 【関数】TODAY関数で現在の日付を表示する

カテゴリー

  • コラム
  • 作業効率化
  • 心理系

サイトマップ

コラム

今後の働き方を考える

今、世界中から問題視されている「新型コロナウィルス」。世界規…

もっと読む
2020年3月23日
作業効率化

前向きに取り組もう!モチベーションの保ち方とは

「なかなか思うように作業が進められない」「目標を設定している…

もっと読む
2020年4月6日
心理系

アスペルガー症候群について

皆さんは、自閉症スペクトラムという言葉をご存じでしょうか。 …

もっと読む
2020年12月1日
作業効率化

まずは脳内を整理しよう!

本日は、 入社してある程度日にちが過ぎているのに自分の成長が…

もっと読む
2020年7月15日
心理系

「教える」から「気づける」文化を

こんにちは!日頃経験したことをよく深堀りする癖のある管理人で…

もっと読む
2020年6月1日
  • スマートフォンを使う人
    コラム

    SNSのコミュニケーション

    2020年12月15日 /

    先日アップルストアで、面白いアプリがないか探したところ「ひまチャット」というアプリを発見しました。面白そうなアプリでしたので、お試しにインストール。今回は、使ってみて感想を備忘録もかねて書き記します。 記事に移る前に、こ…

    もっと読む

    これも好きかも

    寝そべる少女

    アニメや漫画は今を映す?

    2020年8月15日
    パーティー

    街コン・合コンに参加しました!

    2020年5月20日
    体調不良

    新型コロナウィルスについて

    2020年3月26日
  • ニューロン
    心理系

    アスペルガー症候群について

    2020年12月1日 /

    皆さんは、自閉症スペクトラムという言葉をご存じでしょうか。 よく、人の話を上手に理解できないとか、持続的な集中が足りないといった方がいますよね。僕も、その傾向が強く、最近は病院での診断を予定しています。 大人になってから…

    もっと読む

    これも好きかも

    落ち込む男性

    落ち込んだときの考え方

    2020年4月7日
    脳

    自分の考え方を知る

    2020年3月31日
    研究資料

    エスノメソドロジーについて

    2020年3月18日
  • 作業効率化

    【関数】TODAY関数で現在の日付を表示する

    2020年9月15日 /

    今回はToday関数を使って、目標日までの日数を出力します。使うのはGoogleスプレッドシートです。 Excelと異なり、Googleアカウントがあれば誰でも使用可能。無料という大きなメリットがあります。Excelの使…

    もっと読む

    これも好きかも

    メンタルヘルス

    前向きに取り組もう!モチベーションの保ち方とは

    2020年4月6日
    資料

    まずは脳内を整理しよう!

    2020年7月15日
    スケジュールを立てる男性

    早朝出社はメリットがいっぱい

    2020年6月15日
 古い投稿

新着記事

  • SNSのコミュニケーション
  • アスペルガー症候群について
  • 【関数】TODAY関数で現在の日付を表示する
  • 偽薬(プラシーボ効果)とは
  • アニメや漫画は今を映す?

カテゴリー

  • コラム
  • 作業効率化
  • 心理系

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー

© 2020 – 2025 M-sta All Rights Reserved.